
6月5日、快晴の中、田植えを行いました。
会員の方々と黒川の生産者などなど、子供も合わせて総勢14人で行いました。
毎年参加して頂いている経験者も多かったのですが、まずは西尾さんから田植えの説明を伺って、いざ田んぼへ!
横一列に並んで、ヒモに沿って植えていきます。

子供たちも、なかなかベテランになってきて、しっかり戦力になってくれました。

約半分終わったところでお昼ご飯。
前日に黒川スタッフで集まって作った朴葉寿司を頂きます。

この季節ならではの味。2個、3個と、ついつい食べてしまいます。
午後からも、頑張るぞ〜

お昼過ぎに参加者も増えて、ピッチも上がり、なんとか午後2時間ほどで、最後まで植える事が出来ました。

きれいに植わっています。
さっそく米ぬか団子を投入して、雑草の勢いを止めます。
今年はどんな田んぼになるでしょうか。
また、草取りなど来て頂きたいと思います。
