
9月2日・3日は、西尾さんの田んぼの稲刈りをしてきました。
小さかった稲がこんなに立派に育ちました。

バインダーと呼ばれる小さな稲刈り機の調子が悪くて
まずは手刈りでウォーミングアップ。
たくさんのトンボが応援してくれます。

お昼は、西尾さんの奥様お手製の豆のおこわ。3杯いただきました。
そのほか、きゅうりのビール漬け、大人気のきゅうりのキューちゃん漬け、
採れたて野菜サラダ、ちらし寿司などなど、おいしいものばかり。
つい食べ過ぎでしまいます。
午後はバインダーも快調に働き、二反の3分の1ほどを残して1日目の作業終了。
夜は東座という歌舞伎小屋に移動してバーベキューをしました。

次の日は、はさ掛けをしながら、残った稲を刈って行きます。
そして午前中には全ての稲をはさ掛け完了!ばんざーい!

稲刈り作業の様子は世話人のブログでもご確認頂けます。
0
0
0