土手に生えたワラビ、”これも食べれるの〜?”なんて言いながら、よもぎも摘んでいる人も。この時期だけのお楽しみ。

そして、またまたお楽しみのお昼ご飯。
見晴らしのいい、炭焼き小屋でいただきます。

写真を撮るのがちょっと遅かった…
西尾さんが採っておいてくれたコンテツ、よもぎ、タケノコ、ウコギ、椎茸を天ぷらに!
タケノコご飯、山菜おこわ、椎茸のスープ、タケノコの煮物、大豆ハンバーグ、キャラブキ、お漬物…
旬の食材を存分にいただきました。豪華すぎる〜!!おいし〜い!

午後は山に移動して、椎茸の菌打ちです。
カナヅチで椎茸菌の駒をホダ木に打ち込みます。
2才から出来ます。
コンコンッと山にいい音を響かせて、大人も子どもも夢中です。

さあ集合写真です、今回はなんと40名の方が集まってくれました。
ビックリして耳が大きくなってる人が!

おやつを食べて解散です。今日は黒川でも34℃を記録!
暑い1日でした。
天気もよくて(暑すぎ?)よかったですね!
参加できなかったのは残念です。
大人数でビックリでした。
山菜は少し季節が遅かったようですが
菌打ちは、みなさん楽しめたようです。
田植えは是非ご参加くださいね。